苺とバナナのマカダミアタルティーヌ

201403_01_01.jpg
 
 

苺のおいしい季節につくりたい、タルティーヌ。
パンの上に、具材とソースを乗せて、フォークとナイフで食べるサンドイッチ。
ま、オープンサンドなのですが(笑)タルティーヌってフランス語の響きは好きです!
ポイントは、“シナモン風味のマカダミアバター”です。


<材料>(4つ分)

【マカダミアバター】
マカダミアナッツ 40g
ハチミツ 大さじ2
シナモンパウダー お好みで(わたしはたっぷり!)

【仕上げ】
ドライフルーツ入り全粒粉のパン 4切れ
苺 8粒
バナナ 1本
メープルシロップ お好みで(わたしはたっぷり!)
飾り用マカダミアナッツ 適量


<つくりかた>

1.マカダミアナッツをローストする
マカダミアナッツを170℃に予熱したオーブンで〜10分ローストする。
2.マカダミアバターをつくる
ローストしたナッツをフードプロセッサーに3〜5分程度かけ、
滑らかなクリームにし、シナモンパウダーとハチミツを加えて混ぜる
3.パンに塗る
ドライフルーツの入った全粒粉のパンに「1」でつくったマカダミアバターをこんもりと塗る
4.フルーツ、ソースで仕上げる
2〜3mmに薄くスライスした苺、バナナを並べ、
砕いたローストマカダミアナッツを散らし
メープルシロップをたっぷりかけて頂く

 
Previous
Previous

ホットプレートで。春の和風パエリア