
ホームページがあたらしくなりました
Aug 5
さいころ食堂のホームページがあたらしくなりました。

shiro Vegan chocolate bar Work shop
Feb 19
2018年初旬より、コスメティックブランド“shiro“のカフェのメニュー開発、スタッフ研修をはじめとしたプロデュースを担当しています。

2019年のはじまりに。
Jan 31
2019年が始まって、ひと月が経ちました。一年の始まり・シーズン序盤にいいスタートを切れると今年も勝てる、と思えます。サッカーとおなじですねぇ。

New Acoustic Camp 2018 出店
Sept 23
うたう、あそぶ、ねっころがる。限りなくのびやかで気持ちの良い音楽フェス「New Acoustic Camp」通称、ニューアコ。

Alaska zweiのケータリング
July 24
とてもありがたいことにお問い合わせいただくことが多くなってきました。おいしいVeganのケータリング!で、うちの店Alaska zweiを思い出してくださるなんて嬉しいなー。

shiro + vegan
June 6
2017年末より、さいころ食堂は「shiro」が運営する「shiro cafe」のブランドサポートやメニュー開発を担当させていただいています。

ブランドプロデュース「EVERY BOWL」
May 14
2018年2月21日、長崎ちゃんぽんで有名なリンガーハットさんによる外食産業における新たな挑戦「EVERY BOWL」がスタートしました。

スペインとわたし
May 3
スペインからきた友人がつくってくれた、サルモレッホ(salmorejo)。

「もう一度、ミルクに恋をする」タカナシミルクパーラー
Jan 25
2017年4月にオープンしたタカナシ乳業さんによる低温殺菌牛乳でつくるソフトクリームと、バターやクリームチーズなどタカナシ製品の直売ショップ「タカナシミルクパーラー」。

2017年もありがとうございました。
Dec 25
昨夜はAlaska zweiスタッフの卒業&歓迎&クリスマスパーティーでした。

小豆島オリーブオイルのヒミツ
Dec 5
この写真は、樹齢1000年のオリーブ大樹。2011年にスペインから長い船旅を超えて小豆島へやってきたこの樹と瀬戸内海を一望できる小豆島らしいスポットです。

チョコベースでカフェメニュー
Nov 12
ヴィーガン(100%植物性)カフェを運営し、TOKYO らしいVEGANメニューをつくることに夢中ですが、わたし自身は動物性食材も好きです。

テラクオーレ 新商品発表会 ケータリング
Sept 7
さいころ食堂はときどき、ケータリングもします。
![編集長・妻夫木聡さん:雑誌[Malet.]おうちBBQ企画](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5ecca2c6e8994669831ddba4/1593571353811-IJCKNQO8R3OWZ0OHPGHZ/201708_02_01.jpg)
編集長・妻夫木聡さん:雑誌[Malet.]おうちBBQ企画
Aug 31
マガジンハウスさんから創刊されたムック本 [Malet.]の「ホームバーベキュー」ページにてレシピ企画とスタイリングをさせていただきました。

MYLOHAS連載【TOKYO VEGAN】
Aug 2
ずっと思い描いている”ちょうどいいVegan”のスタイルのことを、勝手に、”TOKYO VEGAN(東京ヴィーガン)” と呼んでいます。

VEGANカフェをはじめた理由
May 1
2016年9月にVEGANカフェ<Alaska zwei>をはじめてあっという間に半年が経ちました。

RUNNING style 5月号「トレイルバー&ミックスのすすめ」
Apr 2
トレイルランニング、あこがれます。ランニングが好きなので、山の壮大で美しい景色を走れるなんてほんと、経験してみたい。

ISEPAN! with TEAM-KOBE
Mar 29
2017年3月29日(水)〜4月3日(月)新宿伊勢丹で開催されている「伊勢丹パンフェスティバル・ISEPAN!」へ、“神戸ブーランジェリークラブ”チームとのコラボレーションで参加しております。

ACME furniture*ダイニングシーンコーディネート
Mar 20
ACME funiture さんのカタログで、ダイニングシーンのコーディネートを担当させていただきました。

空間コーディネート*カレッタ汐留
Mar 20
カレッタ汐留1階、劇団四季シアター入り口にNEWオープンした「KAJITSU CLUB」前へ室内ピクニック空間をつくりました。