AIR FRANCE「いま、パリに行く380の理由」
2013年冬、AIR FRANCEのキャンペーンWebサイト
「いま、パリに行く380の理由」
に参加させていただきました。
(現在は公開終了しています)
フランスの食を愛するプランナーとして、
「情報誌には載っていない情報を独自のアンテナでみつける
パリのリアルな旅先案内人」
となり、パリの取材、写真撮影、現況提供を行いました。
食材やテーブル雑貨、製菓雑貨など、
オトクでオタクな情報を収穫してきました。
そして、これまた無謀にも
「パリのクロワッサンはホントにおいしいの?」
という検証企画を提案し、
3日間の間に、7店のクロワッサンを実食。
見つけましたよ!
口のなかで溶けてなくなる、びっくりするほどおいしいクロワッサン。
また、取材では、素敵な出会いもたくさんありました。
フランス語どころか英語もろくにしゃべれない日本人に、
とても優しくしてくれたみなさま、ホントにありがとうございました…(涙)
トリュフ専門店のオーナーさんと、アランデュカスのお料理教室の先生。
Webサイト「いま、パリに行く380の理由」で、
パリのことをもっと好きになってくれる人が増えたら。
嬉しすぎます。
このお仕事では、
クライアントさんと代理店さんに、とてもとても良くして頂きました。
代理店で働いていた経験のあるわたしですが、
これほどにも、女性に対するきめ細やかなケアが必要な仕事はなかなかないのでは。。
心から、感謝しています。
そして、
いっしょに旅した、日本と韓国の仲間たち!!(ブロガーさんたち)
わたしにとって大切な、心の友達。
それぞれの場所でがんばっているみんなが、
ずっとずっと、健康で幸せでありますように。
(クライアント:AIR FRANCEさま)