女子のためのW杯観戦ガイド〜南米編〜
観戦ガイドって… すみません、いいオトコカタログです!笑
先日、この2014年に本気で選んだ
【各国代表選手・いいオトコ四天王】をアップしたところ(〜四天王編〜 )
女子の皆様から、
>W杯全く興味なかったのににわかに興味わいて来た!
>ワールドカップ楽しみになってきちゃったよ。
>ワールドカップまでに一夜漬けせねばー!
などの、素晴らしいコメントを続々いただいたため、続編です。
「南米編」!
勉強不足で申し訳ないのですが、
わたし、南米リーグを観ておらず、
欧州チームに所属してる選手しか知らないんです。
なので、正直、未発掘。
ということは!今回のW杯で発掘できるかもー!ワクワク。
開幕前の今、本気で選んだのは、
今のところ確認できている【いいオトコ・南米2トップ】と、
今回のW杯で見極めようとしている【南米の原石・3人】です。
はいはいはい、わかってます、
お前何様だ、と!笑
ホントすみません。
サッカー観るのが好きで、好きすぎて、ついつい!
お許しを〜!笑
【いいオトコ・南米2トップ】
*ネイマール(ブラジル代表)
色眼鏡なしで本気で選んだけど、ネイマールはカッコイイわ、と再確認。
萌えポイント:
笑顔とかウインクとかアイドルフェイスに注目があつまりがちですが、
ぜひ、スライディング受けたときの、
ポーンと派手に飛び、凄い速さで転がり、両手を上にあげて
「みんな、見て!ひどいファウルだ!」
ってアピールするときの、ストリート少年な顔を見て下さい。
*アグエロ(アルゼンチン代表)
今は短髪です。長い方がいいです。
試合前にチームメイトと絡んでる様子の笑顔を見て、
あ、なに、アグエロっていいオトコじゃん! と。
萌えポイント:
試合中は、体幹しっかりしてる感じのボディーをぜひ。
勝ったら、くしゃっと笑ってくれるはず。
【南米の原石・3人】
*ハビエル・パストーレ(アルゼンチン代表)
パリサンジェルマンの選手で、わたしは普段ほとんど観てないのですが、
CLで観て気になっていて、今回、名前が一致。
愛嬌のある笑顔に期待!!
*マルティン・カセレス(ウルグアイ代表)
ちょっと面長で、なんというか“ファラオ系”なんですが
ライオンでも引き連れて王を護衛しそうな雰囲気。
ゲームの中に騎士として出てきそうな男前。
強靭な肉体と、そこから放たれるセクシーさに注目。
*ハビエル・エルナンデス(メキシコ代表)
はいスミマセン!南米じゃないけどね!
かわいい顔なのでOK!
チチャリート(小さい豆)という愛称どおり、小柄ですが速いし強い。
萌えポイントは、
キックオフのときにボール前でヒザをつき、天を見上げて祈る姿。
きっちり祈ります。1分くらい。
相手選手も審判も、彼の祈りが終わるのを待ってからキックオフ(笑)
信仰心が強いってのも、いい人そうで良いですねぇ。
以上、
「女子のための、サッカーW杯観戦ガイド〜南米編〜」でしたっ!
うーん、新たな発掘もたのしみだなー。
たのしみだなーぁぁぁ!