お酒とごはんまでつくっちゃうパン教室 [BRUNO のみパン]

201405_02_01.jpg

「のみパン」は、お酒を飲みながら、ごはんを食べながら、
みんなでパンを焼くパン教室です。

乾杯!ではじまるパン教室は、
女性も男性も、料理をしたことがない方でも大丈夫。
はじめての方でも上手に焼けるレシピで、ていねいにお教えします。

食事をもっと楽しくする企画屋・さいころ食堂が21012年にはじめ、
毎月2〜3回、不定期開催しています。

このライフスタイルブランド【BRUNO】のアンバサダーをやっておりまして。
BRUNOの製品でよいと思ったものをつかってみるひと。です。
使ってみたらなかなかたのしいキッチン雑貨もあるなーと、
BRUNO製品で、お酒とおつまみまでつくっちゃうパン教室
を企画・開催しました。

201405_02_02.jpg

BRUNOのお皿でお迎え。
フランスのアンティークっぽいデザインで、かわいい子です。
グレーのお皿、意外とあわせやすくて好み。

201405_02_03.jpg

フルーツたっぷり、赤と白のサングリアをつくりました。
赤ワインには、オレンジ、リンゴ、パイナップル、バナナ、キウイ。
白ワインには、グレープフルーツ、オレンジ、キウイ。ミント。


これを、BRUNOの「ソーダスパークル」を使って作る
フレッシュな炭酸水とあわせて…

201405_02_04.jpg

(お酒つくってくれる男性って、なんかいい。笑)


スパークリングサングリアに!

201405_02_05.jpg

やわらかい炭酸が口あたりよくて、するする飲めちゃう。
あと、目の前でシュパっと炭酸をつくるのって、楽しいです。
音と見た目で、盛り上がる。

201405_02_06.jpg

「のみパン」はパン教室です。
ちゃんと、粉からこねて、パンをつくります。
今日のパンメニューは、
【ミルクのふわふわパン】と【ライ麦とくるみのハードパン】。


パンを発酵している間に、テーブルの上で、前菜をつくります。

201405_02_07.jpg

BRUNO製品に活躍してもらいましたよー!
色とりどりのお野菜を「コンパクトスチームクッカー」に入れて、
できたての温野菜を。
蒸されている様子が見えるのが楽しい♪

201405_02_08.jpg
201405_02_09.jpg

温野菜のソースも、「マルチミニブレンダー」でつくって頂きました。
バジルとマカダミアナッツのソース。
小さいのにパワフルなブレンダーで、あっという間に滑らかに。

201405_02_10.jpg

パンの二次発酵中には、BRUNO「コンパクトホットプレート」で
マッシュルームのガーリックバターソテーを。
鉄板から直接、アツアツを口に入れる瞬間、大好き。

201405_02_11.jpg

パンが焼き上がる直前にも、
「マルチミニブレンダー」が活躍。
ロースハム・生クリームと調味料で、
パンにぴったりの、ハムのパテが完成。

201405_02_12.jpg

そして、いよいよ、みんなでつくったパンが焼き上がりましたよ〜!

201405_02_13.jpg
201405_02_14.jpg

自分の手でこねた焼きたてパンの味は最高!

201405_02_15.jpg

わたしが「のみパン」というイベントを企画した理由は
仲間とキッチンで遊びたかったから。


みんなでつくって、みんなで食べる。
もんじゃ焼きやバーベキューで知ってるあの楽しさを、
いろんなおいしさで、広げたい。


今回の特別企画、
お酒とごはんまでつくっちゃうパン教室 [BRUNO のみパン]は、
そのひとつの形でした。


いっしょにつくって、いっしょに食べませんか?


———-


<MENU>
【料理】
・おとな卵サラダ カリフラワーとモロッコインゲン
・コンパクトスチームクッカーでつくる蒸し野菜
・アンチョビドライトマトソース
・ブレンダーでつくるバジル&マカダミアソース
・マッシュポテトとアボカドのグラタン
・コンパクトホットプレートでつくる、
チキンとキノコのガーリックパターソテー


【パン&ディップ】
・ミルクのふわふわパン
・ライ麦くるみのハードパン
・マルチミニブレンダーでつくるハムのパテ
・小倉あん&バター


<活躍したBRUNO製品>
*BRUNO SodaSparkle シングルボトル(1.0L) スターターキット
*BRUNO コンパクトスチームクッカー
*BRUNO マルチミニブレンダー
*BRUNO コンパクトホットプレート
*BRUNO セラミックプレート


※ 恐れ入りますが、現在「のみパン」のご案内は、
大皿彩子とご縁があった方を通じてのご紹介のみとさせて頂いております。
特別開催等をご希望の場合はお問い合わせください。

Previous
Previous

MUJI 大きなヘクセンハウス

Next
Next

のみパン番外編 パク中ナイト