
パンポジウム2015 @ 神戸
Feb 5
パンについて、学び、味わい、語り合う一日。パンのシンポジウム!?パンポジウム!

旅とわたし。(旅先で捨てるものと拾うもの)
Nov 7
わたしにとって旅は、常に、「ON」の時間。

菊名toks:食事になるケーキとクッキー 販売中
Nov 5
さいころ食堂で担当させて頂いている東急線 売店 toks のおいしい化計画は、少しずつ店舗も増えてきており、この企みは着々と継続中です。

Photonic! Vol.2 お庭ハウスでフレンチトースト
Oct 13
フォトグラファー・柳詰有香(YUKA YANAZUME) との共同企画、Photo + Picnic 、【PHOTONIC(フォトニック)】。

神戸で「おめかしごパン」パーティ!
Oct 2
ジャワティが、KOBEパンプロジェクトの人気ベーカリー8店と、三宮の素敵なデリカテッセン・ベルターブルさんと一緒に、めちゃくちゃおいしいパーティを開催します!

【カフェ・ド・チャヤ】おいしいベーカリーとコラボ!限定フレンチトースト!
Sept 24
パン好きとして、ずっとやりたかった企画のひとつが、「フレンチトースト」。

パンランとヲタ女が地上波に。
Sept 6
パンランとは、「リュックをしょって、パン屋に走る」という、わたしの習慣です。

「あんトースト」がフレンチトーストに!?
Aug 11
喫茶店のメニューに「あんトースト」を見つけたら、妙に、ワクワクしませんか?

NEW toks!東急蒲田駅にオープン
July 15
さいころ食堂では、2013年秋より、東急線の駅売店「toks」のブランド企画のお仕事をしています。

「夏休み・こどもパン教室」開催のお知らせ
July 15
2014年8月7日(木)、夏休みの小学校1〜4年生を対象に、お家ではなかなかできないパンづくりを体験し、プロのベーカリーシェフから、パンの秘密を教えてもらえるワークショップを行います。

anan No.1913 パクチー中毒なレシピ掲載
July 13
2014年7月9日発売の anan No,1013号「夏のごちそう108レシピ」にパクチー中毒なレシピ6点+αを提供させて頂きました。

ジャワティ PICNIC HOUSE!
July 3
さいころ食堂は2012年より、大塚食品さま「ジャワティ」のマーケティング・ブランディングのサポートをさせて頂いております。

サブレ・エピス
June 21
サブレ・エピス とは、スパイスをつかったサブレ(クッキー)のこと。

マドレーヌの記憶
June 19
子どものころは、大人が持ってきてくれたお菓子の箱の中身がマドレーヌだと、がっかりしてました。

パンラン!
June 16
パンランとは、わたしが健康のために、というかパンのために、3年前から続けている習慣。

女子のためのW杯観戦ガイド〜南米編〜
June 6
観戦ガイドって… すみません、いいオトコカタログです!笑

女子のためのW杯観戦ガイド〜四天王編〜
June 5
わたくし、フリーランスになってから、欧州フットボールにハマりすぎて、オタク魂を絶賛燃焼中なのですが。

自然と、そこから生まれる料理の写真集”CIRCLE”
June 4
尊敬する料理人のひとり、今井義浩さん。京都の名店「エンボカ京都」の立ち上げから3年間シェフをつとめた、今井さんは、自然の語り部のような人。

Photonic!〜 親子のための Photo + Picnic 〜
June 4
子どもの頃の写真は、将来の、宝物。大人になって、フとしたときに実家で見て、思わず、親に心から感謝しちゃう瞬間。

Rocket magazine ジャワティ号 発売
May 29
3/29(土)に開催した【PLAY TABLE PARTY Vol.5 with Rocket magazine】の模様が、マガジンになりました!